春が来た!!って言いたくなるような暖かいお天気ですね♡
午前中はユニクロのワッフルVネックTを着て息子のサッカーと買い物に出かけてきました(*´ェ`*)
帰ってきてからはバレンタイン以来のおやつ作り。
ワッフルメーカーを引っ張り出して、ワッフルを焼きました。
レシピはこれ。
HMの超簡単シンプルワッフル♪ by ノリマツ★
イチゴのドライフレークとざらめを混ぜてこんがり目に焼いてます。

これを…
先日買ったセリアの一番大きいデザインジッパーバッグに入れて、
メッセージタグと麻紐を付けて
ちょっとしたギフト仕様にしました♪
これホワイトデーにもいいかも?

これをもって子供たちは友達のお家へGO!
こっちはベビーサイズ。
キャラメルチョコを入れました。

うちのワッフルメーカーはコレ。年季入ってるw

送料込みで2000円未満で買えます♡しかもスーパーセール中♪
ワッフルメーカー、
赤ちゃんや小さいお子さんのいるご家庭におすすめな物の一つです。
なぜならば…
*火じゃないので、ずっとコンロの前にいる必要がない
*コンセントがあればキッチン以外でも焼ける
*急遽中止したくなったらコンセントを抜けばとりあえずOK
*流し込む生地の量を少なくすれば、ベビーサイズのワッフルができる
*音が静か
*ワッフル自体の材料が手ごろ&ワッフルメーカーが安価
などなど、結構メリットが多いのです。
実は息子が小さい時に
同い年の息子がいるママ友さんがベビーワッフルを作ってて
教えてもらった事♡
赤ちゃんが寝てる時でも静かに赤ちゃんを起こさないようにお菓子が作れる♡
子供たちが赤ちゃんの頃は、子どもが寝てる間ぐらいしか好きな事をする時間が無かったので(´;ω;`)
もう目からうろこでした。
料理はあまり好きじゃなくても、お菓子作りは好きなんです。下手だけどねw
それにベビーワッフルってなんか可愛いですよね♡

多機能でちゃんとしたのが欲しい方はこっち。
もうちょっとリッチに、
生クリームやジャムを盛りつけたりすれば
お客さんが来た時のおもてなしスイーツにも出来ますし、
何かと使える1台です。
使わなくなって処分したキッチン家電って何個かあるけど
ワッフルメーカーは壊れるまで捨てないと思います(*´ェ`*)
2色のツートンカフェオレの作り方はこちら↓
タイルのカフェトレーの作り方はこちら↓

♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪

100円ショップ L O V E
読者登録お願いします♡





にほんブログ村
↑
いつも応援ぽちありがとうございます♪

↑LIMIAはこちら

↑楽天ROOMはこちら

午前中はユニクロのワッフルVネックTを着て息子のサッカーと買い物に出かけてきました(*´ェ`*)
帰ってきてからはバレンタイン以来のおやつ作り。
ワッフルメーカーを引っ張り出して、ワッフルを焼きました。
レシピはこれ。

イチゴのドライフレークとざらめを混ぜてこんがり目に焼いてます。

これを…
先日買ったセリアの一番大きいデザインジッパーバッグに入れて、
メッセージタグと麻紐を付けて
ちょっとしたギフト仕様にしました♪
これホワイトデーにもいいかも?

これをもって子供たちは友達のお家へGO!
こっちはベビーサイズ。
キャラメルチョコを入れました。

うちのワッフルメーカーはコレ。年季入ってるw

送料込みで2000円未満で買えます♡しかもスーパーセール中♪
ワッフルメーカー、
赤ちゃんや小さいお子さんのいるご家庭におすすめな物の一つです。
なぜならば…
*火じゃないので、ずっとコンロの前にいる必要がない
*コンセントがあればキッチン以外でも焼ける
*急遽中止したくなったらコンセントを抜けばとりあえずOK
*流し込む生地の量を少なくすれば、ベビーサイズのワッフルができる
*音が静か
*ワッフル自体の材料が手ごろ&ワッフルメーカーが安価
などなど、結構メリットが多いのです。
実は息子が小さい時に
同い年の息子がいるママ友さんがベビーワッフルを作ってて
教えてもらった事♡
赤ちゃんが寝てる時でも静かに赤ちゃんを起こさないようにお菓子が作れる♡
子供たちが赤ちゃんの頃は、子どもが寝てる間ぐらいしか好きな事をする時間が無かったので(´;ω;`)
もう目からうろこでした。
料理はあまり好きじゃなくても、お菓子作りは好きなんです。下手だけどねw
それにベビーワッフルってなんか可愛いですよね♡

多機能でちゃんとしたのが欲しい方はこっち。
憧れのビタントニオ♡
もうちょっとリッチに、
生クリームやジャムを盛りつけたりすれば
お客さんが来た時のおもてなしスイーツにも出来ますし、
何かと使える1台です。
使わなくなって処分したキッチン家電って何個かあるけど
ワッフルメーカーは壊れるまで捨てないと思います(*´ェ`*)
2色のツートンカフェオレの作り方はこちら↓
タイルのカフェトレーの作り方はこちら↓

♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪

100円ショップ L O V E
読者登録お願いします♡





にほんブログ村
↑
いつも応援ぽちありがとうございます♪

↑LIMIAはこちら

↑楽天ROOMはこちら
