
アナ雪公開がもうすぐ!!ってことで
とっても楽しみにしている私と娘ですが…
セリアで見つけたリボン(ファブリックテープ)が
どっからどう見てもアナ雪風にしか見えず…

ちょっとピンクが入っているあたり、今作っぽい。(勝手なイメージですw)
さっそく、リボンのヘアゴムにしてみました♪


これ、針は使わずに、ハサミと糸、ボンドと両面テープで作れます!
簡単にすぐ作れるので、親子ハンドメイドにも良いかもです。
材料は…

*セリアのファブリックテープ
*ヘアゴム(輪っかになっているタイプが楽でおすすめです)
髪の毛の少ない子用に作るときは、小さいタイプのヘアゴムがおすすめです。
*お好きなラインストーンやビーズなどの飾り(使用したのは100均です)
***使用した道具***
*はさみ
*ボンド(グルーガンでもOK)
*糸
*メジャー
*両面テープ
作り方は、リボンを太い方も細い方も、20㎝程度の長さにカットします。

カットしたら両面テープを用意して…

リボンの端の一か所に両面テープを貼り、輪っかを作ります。


その輪っかを、つなぎ目を中心に半分に折り

裏側につなぎ目が来ます。

真ん中を糸でぐるぐる巻いて結んでリボン状にします。

2個ともリボン状にしたら
今度は2個まとめて糸でぐるぐる巻いて結びます。

裏から見るとこんな感じ↓


次はヘアゴムを用意して…

ヘアゴムとリボンを一緒にぐるぐるっと糸で巻いて、結びます。


余りの糸はカットします。


表に返して、リボンの中心にボンドやグルーガンなどで
お好きなストーンをくっつけます。



乾けば完成!
リボンの長さを20㎝程度で作ると10㎝ぐらいのリボンが作れます。
15㎝程度の長さにすると、6~7㎝ぐらいのリボンになります。

2つ結びや小さめのお子さんなら小さいサイズ、
1つ結びやカチューシャに付けたりするのなら20㎝の長さで作るとちょうど良いです。

ヘアゴム以外にも、バッグや小物のアレンジに使っても良さそうです♪
このヘアゴムを娘に付けて映画を見に行こうと思っています。
アナ雪2のグッズ、もう沢山出てますね♪
小さい子のドレス姿、可愛くて本当好きです…♡



