
急に寒くなりましたね!
そろそろインフルがやってくるし他の風邪も流行りだす…
ってことで、またマスクを増産しました。
材料は全部セリアです。

キリン柄が可愛い!!!!!


今回はマスク用の幅広ゴムを見つけたので
そのマスク用の幅広ゴムで作りました。
海外ドラマ見ながら作ったら歪んだので後で直しますw
作り方などはこちら↓
ちなみにガーゼ2枚と幅広のマスクゴム1パックで、
キッズマスクが大体4個作れます。
パパっと切って折って、縫って、マスクゴムを通すだけなので
とっても簡単に作れます。
ふらっとセリアでガーゼを見て、可愛いのを見つけた時に作って補充してます。

クマさん柄、よく見るとニット柄。冬らしくてかわいい♪
それに今回は幅広タイプのゴム紐なので、通さずに縫い付けてもOKなので
ミシンでぱぱーっと縫い付けても早そうですね。
次は縫い付けで作ってみようと思います。
糸通しより、縫う作業の方が私は楽なのでありがたい。
簡単なので、ミシンを使うなどの危険な作業以外は、
お子さんと一緒にやっても楽しいかもしれませんね。
話は変わりまして…
スマホを先月にiPhone11proに変えたので
それからスマホケースをいろいろ変えて楽しんでいるのですが
最近使ってみて凄いなと思ったのがコレ。

rakutenpremiumpartnerさんからいただきました。

着せ替え出来るスマホケースなんですが

着せ替えパーツ(ドレッサー)の裏が、鏡になっていたり
着せ替えパーツをくっつける部分がピタッとくっつく素材なので
壁などいろんなところにくっつけられます。
レシピとか、両手を離してみたい時に便利。

*壁がくっつきにくい素材だと落ちることもあるので、落下や火には気を付けてくださいね。
自撮りが多い方は、壁にくっつけて自撮り。なんてことも出来ますね♪
ちょっと重さはあるけれど、いろいろ着せ替えできるはとっても嬉しい。
着せ替えパターンも沢山あるのでどれにしようか迷うぐらい。




iphone11シリーズはまだですが、他の機種なら
リング付きや、カードケースになる着せ替えもあります。
スマホカバー、お出かけ先や、用途で使い分けしていていろいろ
これも仲間入りです(*´ェ`*)
スマホじゃないけどこれも愛用してます。
長電話と音楽好きの味方、Airpodsとそのカバーと、スキンシール。


airpodsのカバー。ワイヤレス充電も大丈夫でした。

スキンシールはカットして細い部分だけ貼ってます。
ちょっとでもうどん感を減らしたかったので買いましたw