先日の土曜日、グランフロント大阪のHDCさんでワークショップを開催させていただきました!
お越しいただいた方々、ありがとうございました(*´ェ`*)
また後日改めて記事に書かせていただきます!

さて本題です。
猫を飼い始めてから、猫好きが加速した娘が
やたらとお手伝いを御所望なので…
娘用に、ダイソーのネコ仕様のキッチングッズを買ってみました。
ダイソーのMEOWシリーズ、モノトーンでなかなか可愛いんです…。
ネコでもあまり派手派手じゃないのが素敵。
私が子供用にしているだけで、大人も使えるシリーズです。
私が子供用にしているだけで、大人も使えるシリーズです。
ソフトまな板、トング、ピーラー、バターナイフ、アイススプーンを購入しました。
アイススプーンは調理グッズではないですが
このサイズ感もかわいいし、アイス以外に普通に使えるなと思い…もちろんアイスにも使います♪
このサイズ感もかわいいし、アイス以外に普通に使えるなと思い…もちろんアイスにも使います♪
包丁は、子供包丁が家にあるのでそれを使用。
↓こんな感じのこども包丁。
↓こんな感じのこども包丁。
カットする力は弱めなので、
キュウリなど、切りやすいお野菜に使うのがおすすめです。
これでじゃんじゃんお手伝いしてもらって
楽しく料理を覚えてくれれば良いなぁと思います。
話は変わりまして…
新春!ってことは
お雛様の時期ももうすぐ。
お雛様の「ふらここ」さん2020年版、お雛様カタログに

我が家がちょろっと載っております。

私が事どもの頃は、お雛様どーーーん!という感じの物が多かった印象ですが
今はこういうコンパクトなお雛様の方が主流になってきましたね。
大きいのも、迫力あって好きですが
出し入れするのが私なので…それを考えると、今はコンパクトな方が好みですw
無料でカタログ請求できますので…気になる方は是非♪
ちなみにこっちのお雛様も気になっております…。
低価格だし可愛い…!!!!




ディズニー好きにはたまらないです(*´ェ`*)