サニタリーの壁をどうしようか迷っていて…
漆喰を塗ろうか、しばらく考えたのですが

結局、リメイクシートにしました。




これが今まで使ったリメイクシートの中で一番貼りやすい。
それに、持ちもとっても良いリメイクシート。
経年劣化の縮みもとても少ないので、こちらを貼ったところはどこも貼り直ししてないので
一番劣化しやすいサニタリーはこのリメイクシートに決めました。
今までのは、湿気や熱気で剥がれてくることが多かったので

↑左端が剥がれてきてる
ここは全部剥がして、棚も外して…

白レンガのリメイクシートを全面に。

このリメイクシート、左右の柄合わせも簡単なので1時間足らずで貼り終わりました。
棚も戻して完成。

ホワイトレンガだと爽やかな感じになりますね♪
これならしばらくは剥がれてこないだろうなぁ。



これに飽きるか、また剥がれてきたときは
漆喰にチャレンジしようと思います。

鏡に白レンガが映りこむのもまたいい感じ♪
ちなみにブラックフライデーで購入したセラミックファンヒーターはここで活躍しています。



最近、とっても寒いので大活躍しています。
今日は雪もちらつきましたね。
猫さまが興味津々で雪を見ていました。

寒くて体調を崩されている方もちらほら見受けられますので…
皆様暖かくして、ご自愛くださいね。
ブログリーダーを登録すると、LINEで最新記事が受け取れるようになります♪
↓ ↓ ↓ ↓